ここには水道がないからです。。。じゃあ掃除の水はどうしているのかと言うと、家から持ってきています。
ポリタンク、めちゃくちゃ重宝しています。
さらには、まだお店の近くに駐車場がないので、駅前の時間貸しの駐車場に停め、徒歩5分の道を台車を押しながらゴロゴロ歩いています。
3歳になった息子もお手伝い。たぶん遊びの延長。写真のとき目をつぶるのは小さい頃の僕にそっくり!笑
使った水は下水に流させてもらっています(洗剤不使用、重曹使用)。
固まった土などの汚れはなかなか取れないので、ヘラでガリガリ削ります。
で、あとはひたすらモップ、モップ、モップー!!
こんな感じだった床が
こうなりました。
いや、こう見るとあんまり変わってないかな?キレイになったはずだけど。。。あと2〜3回モップ掛けする必要がありそうです(;´▽`A 使える水に限りがあり、モップかけるだけで丸3日かかりました。
まだあと壁も掃除しなきゃです≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノしばらくは掃除浸けの日々になりそうです。早くキレイにして、お呼びできるようにしますね!!
次の記事→大量の木材をGETするべし!
Comments